
はーい!シゲちゃんでーす。
マスクしてますが、残りが少なくなってきたす。
私は以前から花粉症😷だったので、いつも車のトランクにマスクの予備をのせてました。
DAISOで30枚入りで100円の箱を8箱持ってたので今回は家族でなに不自由なく過ごせたわけで。
家族からは買いすぎだろ!と突っ込まれていたマスクが役にたちました。
そんな使い捨てマスクもそろそろ在庫が少なくなってきたんです。
こないだヤマダ電機のエスカレーターをのぼったら「マスク入荷しました」とワゴンセールしてたんすけど、40枚だったかな?1980円!おいおい。でもそんなもんでしょ。
ところが今日のニュースでは、在庫が一気に増えて値崩れはじめたらしいんすよ。
まあ高値もピークで、値崩れを焦った人たちが売りに出たから街じゅうがマスク叩き売り状態に。
使い捨てマスクなんて元々は1枚5円程度のもの。
ああ手作りマスクもゴミになるのだろうか?そうなってもいいからコロナウイルス収束してほしいす。花粉症でいいから。
ではまた。
この記事へのコメント
秋田のナマハゲ
マスク不足、早く過去の話になってほしいものです。
これで儲けた人たちもいるようですが、いかがなものか。
コロナ収束願います。