置賜のその昔を調べてみた(1)
はーい!シゲちゃんでーす。
春めいてきた今日この頃、春の上杉祭りのポスターもちらほら見かけるようになったすね。米沢といえば上杉の城下町と言われるわけなんすけど、その歴史は意外に短いわけっすね。戦国時代から江戸時代初期の16世紀の末期に上杉氏が移封(いふう)されてから400年ちょっとの歴史なんすね。
それ以前といえば、伊達氏、蒲生氏、長井氏が支配していたということになってるす。伊達政宗氏は米沢城(現在の松ヶ岬公園)生まれってことすけど、館山城の可能性が高くなって..