置賜のその昔を調べてみた(2)
はーい!シゲちゃんでーす。
前の記事に大江長井氏という一族?が出てきます。長井といえば長井市すよね。関連あると思うんすけどね。時は鎌倉時代の源頼朝のもと働いた武将に大江広元という人がいます。彼はそのご恩として東北の地を与えられたそうなんす。大江氏の関連武将が安芸(広島)の毛利氏も入っています。だから家紋が同じなんだなって理解できます。
その広元さんの弟(長井)が後を継いだつうことで大江長井氏が統治していたということらしいす。寒河江氏や宮内氏、鮎貝氏、伊佐沢氏な..